- カテゴリ :
- 【東京】韓国料理

正直、日本で食べた韓国料理で一番オススメしたいと感じました。

オクテンジャン

今までで一番美味しいと感じた韓国料理は中目黒の若狭だ。
それは変わらない。

でも気軽な金額で、古臭い古典的な料理でなく、発見があったり、味わいながらも楽しく楽に食べれる店ならここだと思った。

今調べていたらびっくり!今月OPENしたばかりの店とは!!

一番の面白さはこの表記通り。
全てのメニューにミナリ(せり)を使っていることだ。

牛ユスク盛り合わせ(小) 2398円

茹でた牛肉の各部位。
これがまた米沢の冷やしラーメンやソウルの平壌冷麺で食べた時の感動が蘇るレベル。

そしてスープが旨い。
牛骨からキレイに出汁が取れていてミナリがよく合う。
タレを渡されたがタレは甘くて美味しくない。このままがいい。

蒸したキムチだろうか、独特の香りと味。
好みが分かれそうだがクセになりそうな気もする。

タニシデンジャン鍋 1628円

味噌汁をちょっとチゲ鍋テイストにした感じ。
基本辛さはないが大きくカットされた青唐辛子は辛くいいアクセント。

タニシの歯応え、風味がいい。
そしてやはりミナリが全てをサッパリさせる。
セリって夏以外に食べる野菜だと感じていたが夏に美味しい野菜かもと思えた。

イカミナリチヂミ 1628円

衣は極々最小限。ミナリが主役のチヂミ。
そしてゴロゴロと大量のイカ。

これにはたまらずチャミスルで。

〆はタニシデンジャン鍋についていたご飯でおじや風に。
意外と好みでないものが多い韓国料理ですが、この店の3品に関しては好みドンピシャ。
次回は麺ものに辿り着きたいので4人くらいが最適かもと思いました。