- カテゴリ :
- 【東京】洋食

昨日、伊豆の帰りにお腹が減ってコノ店を訪ねた・・・営業時間にもかかわらず「今から出かけるんだよゴメンネ!」・・・もう来ないと思った。

今日隣の“菱田屋”目当てで訪れたが行列・・・しかたなく“キッチン南海 ”へ。
学生時代、地元のキッチン南海にはお世話になった。旨かった。しかしこのチェーンも曲者で店舗によって味が全然違う。そりゃそうだ。作る人間が違うんだから・・・・コノ店はどうなんだろう・・・

東京大学の近くとあって良心的な金額だ。さらにボリュームも満点だ。みそ汁をオプションにしてくれているのがニクイサービスだ。
こういうのって学生助かるよなあ。
カツカレー670円と海老フライ・チキンカツ800円を注文。

カツカレー。でかいなあ。キャベツは少なめにライスを多めにしてるとこがイイ。学生は涙ものだろう。
実食です!
辛い!濃い!いや違う!ルーが溶けきってないのだ!ううううううん。でもイイ。670円でコレならじゅうぶんだ。

海老フライ・チカンカツ。ライスでかいなあ。海老も太いしチキンカツも大きい。
実色です!
おお!ちゃんと普通の味じゃないですか!マヨネーズがタップリついてるううう!ラッキラッキー!
・・・でも福神漬けが汗のニオイ。わかりますか?福神漬けさえ普通なら評価できたのですが・・・・こういうのって飲食店として・・・・どうかと・・・・

キッチン南海 駒場店 (コロッケ・フライ / 駒場東大前)
★★★☆☆ 2.5
