最近渋谷にできたラーメン屋さん。家系の侍の真隣です。
IMG_9225
スタミナラーメン鬼山 渋谷店
IMG_9226
らぁ麺はやし田を中心にチェーン展開するING系列。
この業態では1店舗目になるようです。
ジャンルとしては「二郎インスパイアであるスタ満ソバのインスパイア」というのが正しい表現餡でしょうか。
IMG_9227
店舗は変わった作りでして、正面玄関からは入らず、外にある券売機で購入し奥から入る感じ。
1Fにカウンター席7、2Fもカウンター席10。
IMG_9228
マヨネーズはライス用。
ドリンクはルイボスとジャスミンの2種類がセルフです。
IMG_9229
麺は有名どころを使っているので期待できますね。
IMG_9230
スタミナラーメン 950円 + おすすめセットA(生玉子+ライス) 250円
IMG_9232
醤油のダイレクトさが荒々しいスープにぶつ切りのチャーシュー、そして背脂。
ザク切りのタマネギがしっかり入っているからこそ食べれる具材。
IMG_9234
その具材はライスにのせてマヨネーズでいただく作法。
日本のおじさん全員が好きな味です。
IMG_9235
ゴワつきながらワシワシいただく中太平打ち麺はさすがは菅野。
このスープにはこれしかないといった麺がドンピシャ。
IMG_9236
個人的にはここまで来たら生玉子食べ放題にして欲しいほど徳島ラーメンにも寄っている。
渋谷にないジャンルのラーメンだったのでおそらくウェルカムだと思っている人も多いと思います。


関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅