翌朝・・朝食をどうしようかと思ったんですが・・
DSC04129
駅前の近鉄の中に和歌山ラーメンが10時から食べれる店がある!
DSC04131
清乃 近鉄百貨店和歌山店(セイノ) 
DSC04136
こってり和歌山らーめん 750円
DSC04138
こってりにも程が有る・・
これってまるで名古屋のあんかけスパのようです。
DSC04142
しかし・・このラーメンが洗練され完成された味だった。
アタックのインパクトも十分。
それでいて食べても食べても飽きない。
醤油豚骨の和歌山ラーメンにもこれだけの味の幅があるとは・・
ということでもう一品。
DSC04148
丸鶏ブラック 900円
DSC04150
コチラは和歌山ラーメンとは全く関係ないんですが・・これまた旨い。
鶏出汁のまろやかな味と香り。
これだけ引き出しておいてこの値段は安い。
DSC04153
大きく切られたタマネギや細くしまったストレート麺との相性もいい。
これまた完成品でした。
DSC04156
そしてこの日は朝から高野山へ。
DSC04169
鈍行列車1時間プラス1時間。
P6180023
そしてケーブルカーを乗り継いでようやく高野山に到着。
P6180024
まずは意気込んで奥之院から・・しかし奥の院は撮影禁止。
P6180025
ということで・・奥の院手前のお墓の写真を。
P6180027
これだけビッグネームが続くとお墓めぐりも楽しい。
P6180030
個性ある形だけでなく・・
P6180041
戦国武将のビッグネーム!
P6180044
ずらり!
P6180047
墓見るのがこれだけ楽しかったのって生まれて初めてかも・・

清乃 近鉄百貨店和歌山店ラーメン / 和歌山駅田中口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8