- カテゴリ:
- 【ハノイ旅行】2019.11

バッチャン村を歩いたあとはみんなと合流してランチです。

Lão Ngư Chả Cá(Cha Ca Lao Ngu)

チャーカーというハノイ名物で川魚の料理ですと言われたが意味がわからない。
実際テーブルに並んだものを見ても食べ方もわからなければ味の想像もできない。

しかし・・これが信じられない美味しさだった・・

揚げ焼きした川魚のぶつ切りの上に大量の野菜・・

そしてその上に川魚の胃袋?も大量に・・

ボクの大好きなマムトムもあります。
アミ海老を発酵させたペーストでこれをかけるとなんでも塩辛テイストになって美味しい。

米の麺の上に乗せてマムトムをかけて食べるんですが・・
川魚の脂が上品に乗っていてふんわりしている。
そして川魚の胃袋も魚とは思えないほど焼き肉の小袋っぽい。
コリコリとふわふわの上にさっぱり野菜とマムトム。

間違いなく初めて食べましたが間違いなく近い味がない料理。
絶品でした。

このあと2時間以上かけてくれる最高なマッサージへ。
エロいのではない証拠に看板をのせておきます。

マッサージの後にはおかゆやフルーツが無料提供されるのですが・・
別注文でホビロンを。
孵化寸前のアヒルの卵です。

屋台以外で食べたことがないのでちゃんとお皿で出ること自体驚いたんですが・・
水炊きのような濃厚スープや蟹味噌のような味の内臓。
骨になる前のコリコリした食感。
何度食べても極上です。

マッサージの後はやはり旧市街へ。

市場はどの国で見ても飽きない。

コーヒーを飲んでいると靴磨きが来たのでお願いし・・

彼が吸っている変わったタバコも吸わせてもらいました。

おやつのバインミーを食べて・・さあ!
2泊3日なので・・もう!ラストナイトが始まります!
Lão Ngư Chả Cá (ベトナム料理 / ハノイ)
昼総合点★★★☆☆ 3.7