- カテゴリ:
- 【石垣島旅行】2022.10
- 【沖縄】全部

翌日11日からGOTOが始まり、割引を利用して来る人が多く押し寄せてくることが予想されます。
ということで観光でにぎわう三線ライブの店に行っておくことにしました。

三線ライブ 響

ライブチャージは500円、ステージごとの入れ替えはないようです。

ワタガラス豆腐 400円
酒盗って島豆腐の方が合いますね。

島豆腐サラダ 700円
ほとんど野菜を食べていないので注文したんですが・・豆腐多すぎましたw

もずく天ぷら 710円
薄い衣でサクッと揚がっていて美味しい。

グルクン唐揚げ 700円
ちょっと驚いたんですがココ・・料理のレベル高いです。
こうなれば泡盛3合瓶です。

刺身の盛り合せ 980円
で・・・安いですよねw
全部美味しかったんですが・・ナンバーワンは・・

イカスミちゃん 680円

タマネギとゲソをイカスミで和えてるんですが・・これが白飯に合うんだわぁ

食後は泡盛をブラックコーヒー割にするのが定番になりました。

料理も三線も歌も上手いマスター。
アットホームな雰囲気でファミリーでもゆっくり楽しめる場所。

何より商業的な感じが少なく、マスターが好きな空間を作って楽しんでるなぁと思える感じがいい。
ハジメテ石垣島に来て2泊程度で帰るんなら、後日行った店の方がオススメです。
でもリピーターや何泊もしてのんびりできるなら、ココのお店を押したい。

繁華街から少しだけ離れているのが良かったのかも。
また石垣島に来ることがあれば寄りたい店です。