昨日、やぎ汁を食べた一休食堂ですが・・
実は前日までに予約をすればイーチリチャーが食べれるという情報が入り・・
IMG_3119
お会計の時に予約しておいたんです。
美味しいものを食べる欲が普通の人より低い人間ですが・・
食べたことがないものを食べたいと思うよくは人一倍あります。
IMG_3029
舞い戻ってきました。
一休食堂
IMG_3031
まずはジャブとして
八重山そば(小) 400円
そしてついに・・
IMG_3034
チーイリチャー(ライス付き) 1500円
IMG_3036
初めて食べます。
シャッキシャキの玉ねぎピーマンと一緒に炒められているのが・・
ヤギさんの内臓各部位。
肉にも皮がしっかり付けてあります。
凝固したヤギさんの血がからんでます。
IMG_3037
正直言います。
石垣島では牛肉や八重山そばなど美味しいものをたくさんいただきましたが・・
圧倒的にコレがナンバーワン。
IMG_3040
まずホルモンの肉質がいい。
歯ごたえと味の深みがしっかりあります。
そしてサラリとしたレバーのコクというんでしょうか・・
血で炒めることでよりいっそう旨味が強くなるんですね。
もしヤギが臭いものだと勘違いして食べたことがない人がいるなら、美味しいこれを最初に食べてほしい。
臭さなど微塵にもないです。
どう考えてもスーパーの豚肉や鶏肉の方が臭いです。
IMG_3117
ここから天気が回復気味。
イシガキシジュウカラ
カラダの黒さが可愛らしいんです。
IMG_3118
エゾビタキ
臆病ですが歩いてここまで近寄れました。
PA124510
イシガキヒヨドリ
お腹の赤茶色が違い
PA124585
ソリハシセイタカチドリ
もうだいぶ覚えてきましたよね。
PA124881
カンムリワシ
IMG_3108
そして天気がどんどん良くなってきたので・・
この日の鳥探しは終了。
山に行ってみることにしました。

一休食堂沖縄料理 / 石垣市)
昼総合点★★★☆☆ 3.9