- カテゴリ:
- 【石垣島旅行】2022.10
- 【沖縄】全部

テラスで楽園を味わったあとは今まで通ったことがない道を車で入ったんですが・・

いままで10日間探しまくって見つからなかったコイツがこんな道端にいるとは・・

ヤエヤマセマルハコガメ
これまた国の天然記念物です!
かわええ・・

この腹側の甲羅が折れ曲がることで完全に密封されて隠れることができるって・・
もうリアルトランスフォーマーとしか思えない。

石垣島には元々いるので問題ないんですが・・
聞いた話によると、宮古島には元々いないので外来種にあたるみたいなんです。でも国指定の天然記念物・・なんか微妙な立ち位置ですよねw

新垣食堂(アラカキショクドウ)

ランチです。
いつも車がギッシリ入っていたので気になってました。
タイミングですんなりOK

コノ店・・不思議なことにカレンダー6つもありました。

こちらは完全に牛の店ですね。
ということで・・

牛そば 900円

牛骨と野菜の出汁が美味しいし、牛のホルモンが美味しい!
ってことで!
オススメしたいのは!

牛汁 1200円

完全にコッチの方が具が多いし出汁も雑炊にして最後まで楽しめます。
いやここ毎日たべたいわ

食後は友人にオススメされた・・・
船越荘

おおお・・・こんな大きな馬で砂浜を歩けて1500円とは!!

ちっちゃいのでしたw
ハッピーさん(人間でいうと60歳)
少しへたり気味ではあったもののサンゴの砂浜をしっかり歩いてくれましたよ~

まだまだ頑張ってもらわないといけないといけないと、おっしゃっていたので!
石垣島に行ったらハッピーさんに会いにいってくださいね~