人は昔懐かしい物や場所に接すると楽しさや安心感を得る性質があるようです。
例えば旅行であってもリラックスしたい時は昔の街並みや、里山、日本の原風景と呼ばれる場所に行くことも多いと思います。
IMG_4048 (2)
しかしながら最近では実際訪れてみると・・
コンクリートで作られた小川が流れる里山の再現であったり、
東京から来る臨海学校の小学生のために畑で山菜を育て山に移植している姿も何度か見ました。
IMG_4034
良いことか悪いことかの視点でなくても
遊びたい楽しみたいの気持ちが
遊ばされている楽しまされている
の気持ちに変わると個人的には少し寂しい思いをしたりします。
IMG_4035
東京、渋谷では昔ながらの食堂・酒場・町中華といったコンセプトの新店舗、もしくはイベントが増えてきてるように感じています。
今、松屋がやっている「平成レトロ」の言葉には驚きつつも、
ニーズをしっかりとらえているんだろうなぁとは思っています。
IMG_4038
定期的にコンセプトを変えてイベント三昧のコチラでも今回・・
「酒場食堂」の名前で内装やメニューで盛り上げようとしているようです。
IMG_4039
最強!渋谷ブラックカレースパ ご飯・お味噌汁付き 1320円
IMG_4040
ステンレス皿に盛りつけたりスパッゲッティを定食にしたりして昔ながら感を出して、
客を喜ばせようというスタンス。
どうなんだろうと思ったんですが・・・
IMG_4043
マジで旨いw
とにかくカレーのスパイシーさがたまらなく美味いしスパゲッティにもメチャメチャ合うw
IMG_4044
おまけに角煮も旨いw
カレーからんだ角煮でライス食べるとか極楽かよと。
IMG_4045
めっちゃテンション低めで入って、めっちゃテンション上がって出ました。
俺・・なんちゃってレトロも好きかもw


関連ランキング:ダイニングバー | 渋谷駅神泉駅