一般的に鉄板ナポリタンと呼ばれているのが
名古屋のイタリアンスパゲッティ、イタスパです。
IMG_4056_jpg
熱した鉄板にナポリタンをのせ周りに溶き卵を回しかける。
最後ナポリタンがカリッと香ばしくなっていて卵と一緒にいただく。
陶器の皿にのったナポリタンと比べると満足度は500%以上は高いと言われています。
IMG_4057_jpg
満足度が500%高いだけじゃ物足りない。
カルロストシキ並みに1000%を目指したい。
IMG_4060_jpg
そんな思いから残しておいた超特大シータイガーの登場です。
一昨日と同じく海老フライにしました。
2つの海老フライを金のシャチホコのようにそそり勃たせ、
テレビ塔のように優雅な高さを表現しました。
IMG_4062_jpg
先日イタリアンはイタリアにはなく、ナポリタンもナポリにはないという話を聞きました。
本当かどうかはわかりませんが耳を疑いような話です。
もし本当であるならば、イタリア人やナポリ人は何を考えているのかと。
何年スパゲッティ食えばこの頂点にたどり着けるのかと。
発展途上を何年続けるのかと。
名古屋はさっさと極めちゃったぞと。
IMG_4063_jpg
今日は家のタバスコを切らしていたことだけが心残りです。