町中華よりかなり高級路線の味と風格がありながら、さほど町中華と変わらない価格でランチが食べられる。
そんなことからブログを書き始める前は、週何回というペースでランチに来ていた店だ。
IMG_7915 (2)
天厨菜館 渋谷店
IMG_7925
毎日ココでランチをしてもいいと思うほど好きな店だが、それではブログが成り立たないという理由であまり来ていない。
とにかく週替わりのメニューは渋谷の中華でCPはトップだと思ってもらっていい。
IMG_7916
以前に注文した翡翠炒飯が美味しかった記憶だけが残っていた。
どんな食べ物かは覚えていない。
今は13時以降しか作らないとのことで出直してようやくたどり着いた。
IMG_7918
翡翠炒飯セット 980円 + 大盛り 200円
IMG_7921
ひとりでいただくとは思えない量の大盛り。
しかし味は旨味と塩分が足りない。
ほうれん草の良さもよくわからない。
味が落ちている?いやいや町中華でバカ舌に磨きをかけているボクがおかしいのだろう・・
IMG_7922
スープはなんと2種類。
ワカメとタマゴ。
どちらもコダワリや一仕事が際立っていて美味しい。
大根の漬物も旨い。
IMG_7924
しかしチャーハンだけは理解ができない。
もちろん美味しくないわけではない。物足りないのだ。
高評価しまくっているお店だけに想定外すぎる展開だった。

<渋谷の炒飯ランキング>
パンダレストラン(五目チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10671891.html
鼎泰豊(えび入りチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10671603.html
かにチャーハンの店(かに玉チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10673190.html
長崎飯店(蝦仁炒飯)http://www.okamooo.jp/archives/10673466.html
兆楽 道玄坂店(ルースチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10674079.html
兆楽宇田川町(エビチャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10673784.html
天厨菜館(翡翠炒飯)
世界の山ちゃん(チャーハン)http://www.okamooo.jp/archives/10674220.html

関連ランキング:中華料理 | 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅