金曜日、南伊豆に向かう途中・・
IMG_0412
ハタトタ
IMG_0397
三島にきしめん屋さんがあると知った時から早く行ってみたかったんですが・・
なかなか時間が合わずようやくです。
IMG_0398
名古屋出身ですからきしめんと聞けば黙ってはいれません。
何だか変わった名前のお店ですが・・
IMG_0400
夜は飲み屋さん風なんですね。
しかし・・日本酒のケースを見れば・・驚愕の品揃え・・ただものではなさそうです。
IMG_0401
いわし梅しそ天おろしぶっかけ 1260円 + かしわ天 350円 
IMG_0402
天ぷらの腕もさることながら・・
IMG_0405
名古屋でいうコロですね。
ちょっと驚いたのが、きしめん。
こんな美味しいきしめん食べたことがないです。
しっかり切れない腰と、喉越しの良さが際立つ滑らかな表面。
名古屋のきしめんの出汁って薄めでたくさん鰹節を入れて一緒に食べてちょうどいいんだけど、
ここの出汁は鰹節なしでしっかり美味しい。
そして醤油の味がまた品よく旨味を感じる。
IMG_0406
ハタトタ 900円 + カレー玉 150円
IMG_0410
名古屋で人気のきしめんといえば、ザルキシに並んでカレーキシ。
これは半分普通に食べて、残りをカレーキシにできるアイデア商品ですね。
IMG_0411
名古屋のカレーキシよりだいぶ薄めになっていて、出汁の美味しさも同時に味わえるようになってます。
こりゃあ、隠れた名店が登場しましたって感じです。
ここであのラインナップの日本酒呑めたら最高だろうなと!


ハタトタ麺類 / 三島田町駅三島二日町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8