日曜日の朝もアンチョビチーズパン
IMG_6017
サクッと食べたらやはりインディ108の昨日の続き
IMG_6018
プラスチック段ボール、通称プラダンですね。
IMG_6019
こちらを助手席側の窓のサイズにカット
IMG_6020
2つ丸い穴を空けると・・・
IMG_6026
ポータブルエアコン用の吸排気ダクトを固定。
停車時しか使えませんがこれで真夏でも後部ルームで心地よく寝れそうです。
IMG_6032_jpg
ご近所さんからまたお野菜をいただきまして
ズッキーニはピクルスに
IMG_6037
スイスチャードは炒めていただきました。
IMG_6040
洗車をしていると・・量的に足りなかったので下田で飯を食いに行くことにしました。
IMG_6042
温州軒
IMG_6043
前々から入ってみたかった街中華
IMG_6044
日本そばとうどんコーナーが痺れますね。
IMG_6045
店内も雰囲気抜群。
結構高齢なご夫婦ですが出前までこなしています。
IMG_6051
カツカレー(大盛り) 1030円
IMG_6059
今年のカツカレーオブザイヤー間違いないですね。
カレーに合うカツがよくわかっているしカツに合うカレーもよくわかっていらっしゃる。
完璧。
IMG_6054
五目ワンタンメン 830円
IMG_6056
食べ終わるとスープがあまり残らないほど具と麺がパンパンに詰まってます。
雰囲気と味がぴったりきてて満足度が高いお店でした。
IMG_6067
そして急遽、この日東京には帰らず1泊、早朝に名古屋に行くことにしました。


温州軒食堂中華料理 / 伊豆急下田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5