- カテゴリ:
- 【自宅めし】伊豆

土曜日の朝・・

我が家では簡単な蕎麦打ち講習が開催されていました。

前から好きだったけど、最近、蕎麦の魅力にハマり打ってみたいというご近所さん。
打ち方を勉強したこともないというご近所さん。

なんなんだチミは・・
なんなんだコレは・・

もちろん人に出すレベルとしてはまだまだといった感じもありますが・・
ハジメテでコレってw

我が家で試食会も開催され・・

いつもお世話になっている方々へおすそ分けに。

家に帰ってくると、お礼にと玄関の扉を直してくれていました。

蕎麦もあるし天ぷらでも揚げて明るい時間から呑んじゃおうとw

鰆が安かったので梅肉と大葉で天ぷらにしました。

この週は友人ファミリーが来る予定でしたが南海トラフの影響でキャンセル。

ということで日曜日は新しい「さぷら浜」を探しに行きました。

引き潮の時だけ現れるこの場所。
透明度も抜群で砂浜からも近いのでかなり使えそうです。

1週間干してもらっていた大和ルージュ。まだまだ水分が残ってますね。

ランチは干し貝柱で中華風炊き込みご飯。
いただきものの貝柱を贅沢に使わせてもらいました。

夏野菜は揚げびたし。
毎週連続して来客が続いたので今回はのんびり。
本来の南伊豆っぽい時間の流れ方でした。