
福岡出張にて週末にかなりの数の餃子をいただきました。
考えてみれば今が自分史上一番餃子の味に対して研ぎ澄まされているのではないか。

そう思って、餃子の一番の基準値にふさわしい「餃子の王将」の味を再確認することにしました。

ちょうど美味しそうなフェアも開催中でして、セットということに。

焦がしニンニク味噌ラーメン フェアセットB 1120円

皮がカリッとしているかモチっとしているか、
餡にとろみがあるか甘みが強いか、
大きさはビールに適しているか白飯に適しているか、
肉汁は餡と分離してるのか一体化しているのか、
ニンニクが強いのか弱いのか、

餃子の好みってそれぞれで、好み以外でもシュチュエーションでも違う。
なんか王将って凄いなと思うのが、全部のジャンルでドマンナカを貫いてるんですね。
極端なものが何もなく嫌う理由もない。
そうなるとオリジナリティもないということになるんですが、そもそも餃子にオリジナリティを求める人の方が少ないと思うんですよね。

こちら焦がしニンニクどころか、粗みじん切りのニンニクが結構な量入ってスープと一体化してるんですね。ナイスです。

午後は残念ながらzoom会議なんですが、少しでも伝わればと思っています。