- カテゴリ:
- 【東京】寿司

亀有の名アテンダーしまちゃんの、アフターシリーズ。
いつも違う店をとお願いしているんですが、ハジメテの2回目のお店になりました。
https://www.okamooo.jp/archives/10591712.html
それには訳があります。

鮨 なかや

ボクとシマちゃんが出会ったのは、2009年。もう16年!
ブログにコメントを書いてくれて髪の毛を切りに行った時からです。
https://www.okamooo.jp/archives/4845587.html
今でも忘れられないコノの時の時間。
大好きなシマちゃんが結婚したんです。
しかもパーフェクトに素敵な男性と。
だから今回はココでいただくことにしました。

ツブは水貝に

カワハギ

唐津の剣先

兵庫のトリガイ

メジは漬けで

淡路島、津田農園の新タマネギの天ぷら
ボール状になったものはなんとすりおろして水分を切って揚げてくれた手の込んだもの

関サバ

のどぐろ

煮ハマグリ

熊本の新たけのこ

味、空間、値段、お酒、全てに言うことなし。
でもそれ以上に若き同級生の掛け合いが、ボクまで仲間に入れているような居心地の良さ。
三者三様、でもみなステキな方ばかり。

銀鱈煮つけ

見たことがない大きさのホタテ

実直で優しく、素直で男らしい。
それでいて仕事に夢中になっている姿が実にカッコイイ。

イワシ

大好きな人が大好きな人と一緒になること以上に幸せを感じることはないです。
こんなことってあるのかと。

赤身

赤貝

中とろ

コハダ

勝浦の金目

イクラ

人個人の魅力というのは感じる場面が多いんですが、人と人との関係性の魅力というのは、過去の時間の共有も重なり、個人の魅力を上回るうらやましさを感じます。
それは友人、同級生、家族、全てにおいてです。
人生は産まれて死ぬまでの時間でしかないんですが、そこに意味があるのなら、自分以外の人との時間の共有こそ最大の意味なんじゃないかと。

ウニ

穴子
世界にお寿司屋さんは数あれど、ココ以上に、時間を幸せにしてくれるお店はボクは知りません。