2/19から始まった平日限定の「ガストフィットメニュー」をいただいてまいりました。
このメニューを見た瞬間に「センスが問われる」メニューだなと思いました。
選ぶチカラが問われるメニューなんです。
IMG_1981
最近ではアノ店が美味しいコノ店が美味しいだのと平気で言う輩がおりますが、それ以上に重要なのがメニュー選び。あなた自身が選ぶメニューが重要なんです。
洋食屋ではイタリアン推しならトマトソースやオリーブオイル系を当然選ぶでしょう。
町中華でも、上海系が多いなと思っても麻婆豆腐を注文して失敗だという人もいます。
牛焼肉定食と豚焼肉定食が同じ1000円なら原材料費が違うんですから美味しいのは豚にキマッテます。
ソコラヘンがズレている人はどんな美味しいと言われる店に行っても意味がないんです。
IMG_1982
総額1090円ですから1皿ざっくり300円と計算しましょう。
まず、一番注文してはいけないのが「ちょい盛りポテトフライ」です。
ここらのサイドメニューはアプリクーポンで50円引きなんてざらです。
「ちょい盛りポテトフライ」を注文した瞬間、損した以上に負けです。
あと「十三穀米」を3つ注文する人はアホです。なぜならオカズがないからです。
ということで・・ワタクシが選んだのはコノ3つ。
IMG_1989
ガストフィットメニュー 1090円
・FIT!ミニチーズINハンバーグ
・FIT!デミハンバーグ
・若鶏スパイス焼き
(ドリンクバー付き)
IMG_1987
30ものメニューから選ばれたTOP3にふさわしいビジュアルなんじゃないでしょうか。
これだけのハンバーグやチキンがサンドされたハンバーガーを注文したら2000円くらいはするんじゃないでしょうか。
野菜もしっかりと添えられ実に健康的。
IMG_1992
宣言させていただきます。
ガストフィットメニューの3つの選択はコレが正解です。
全員がこれを注文したらこのメニューは廃止になるほどの正解です。
IMG_1991
しかし・・なんか・・
IMG_1993
大ライス 190円
ご飯が食べたくなって追加しちゃいました。

関連ランキング:ファミレス | 神泉駅渋谷駅代々木公園駅