- カテゴリ:
- 【自宅めし】伊豆

この日3回目の南伊豆・青野川

第27回みなみの桜と菜の花まつり
ライトアップです。

今まであまりカメラで花を撮る機会ってなかったと思います。
今ひとつどう撮ったらいいのかがわからなかったというのもあると思います。

景色や野鳥を撮影することは旅行を確実に楽しくしてきたと思っています。
いろんな角度からものを見れたり知識が増えるごとに退屈な時間が消えていったからだと思います。
カメラを持つことで物の見方が変わったからだと思います。

花の写真を考えた時に、料理の盛り付けに似てるなと思いました。
メインがあって、皿を選んで、副菜を選んで、皿への配置を決め、料理の写真を撮る角度を決める。

大胆に皿いっぱいに盛り付けた料理もあるし、引き立てる色の副菜があったり、皿の余白があったり。

メインが桜なら、副題が最低ひとつはあってほしい。

料理を盛り付けている時ってほんと楽しんでるんですが、それに近い感じがようやくこの日、花の撮影で感じることができました。

これも旅行の合間にこれからも続けてみようかなと。

帰ってきてから家で晩飯です。

マテ貝と紅菜苔が売っていたので酒蒸しに。

貝の刺身セットみたいなのが売っていたので握ってみました。

頂き物の伊豆高原、山幸の鯖みりん。大好物です。

〆は生しらす丼で。