渋谷で飲食店を探す時に「WAGYU」と書かれた店はヤメておけというのは通説ですが・・
4月に道玄坂通に2店舗目を出すとのことでイキオイがある店なので入ってみることにしました。
IMG_3245
神田たまごけん 渋谷店 (TAMAGOKEN)
IMG_3244
去年くらいまで外国人観光客に人気のあった回転すし・とんかつ・ラーメンは行列がなくなり、
予想外にブームが続いているのがオムライス・パンケーキ。
未だにブームが来ていないのが、うなぎ・蕎麦・油そば。
渋谷しか見ていないんですがコンナ感じを受けています。
IMG_3246
以前は、欧米人に人気だ、アジア人に人気だ、とお店や出すものによって分かれていた気もするんですが、最近ではそういうのはなくなっている方向に向かってますね。
とにかく外食する日本人が減っている。
IMG_3248
年明けくらいまで行列ができていたこのお店。
入ってなるほど、かなりせまい店なんですね。
IMG_3261
それだけにプロがオムライスを作る一部始終が見れるのは最高です。
かなり勉強になりました。
IMG_3264
トマトオム 1090円 + ライス大盛 100円
IMG_3266
器用な感じでもなかったんですが、しっかりキレイに仕上がっているオムライス。
期待してなかったんですがちょっと驚きました。
IMG_3267
ソース美味しいんです。
いわゆる昔ながらではなく、洋食屋のイイトコ風に寄った味付け。
酸味がきいたトマトベースでスパイスに頼ることなくプレーンで旨味がある。
IMG_3269
値段や大盛りの量はもう少しといったところですが、なんだかコレダケのものが気軽に食べられるのならいいなと思いました。

神田たまごけん 渋谷店オムライス / 渋谷駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4