古墳を楽しんだ後はランチタイムです。
IMG_3451 2
満志粉(ましこ)
IMG_3453 2
開店前から並んでいるのはボクだけかと思いきや常連さんもいました。
IMG_3454 2
きちっとホコリなく掃除しているお蕎麦屋さんというのは気持ちがいい。
几帳面な人ほど美味しいそばを打っている気もします。
IMG_3456 2
田舎そば 930円
IMG_3459 2
キレイに打ってあるお蕎麦です。
特につゆに関しては今回の旅行で一番。
あたらないまろやかさを感じるも甘さはない理想的なつゆです。
IMG_3461 2
もりそば 880円
IMG_3462 2
田舎はガシガシ噛んでいると甘味風味が出てくるんですが、
もりに関しては冷やすのが強くて甘味香りが飛んでいるように感じたので少し待ってからいただく方がいいようです。
IMG_3464 2
もり付けも美しく、つゆの味も美しく、
たまに行くより常用したい。
こんな粋なお店の常連だったらかっこいいなと思いました。

手打そば 満志粉そば(蕎麦) / 佐和駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5