「かき揚げ」がリニューアルしたとの看板が目につき、久々に入ってみることにしました。
IMG_4400
信州屋 渋谷店
IMG_4401
渋谷で大人気な店であることに変わりはないのですが、
なにかと目立つことなく大きな話題にされることなく安定感のある店です。
IMG_4402
かき揚げそば(大盛) 680円
IMG_4403
大衆店にアタリマエのようにあるものなので軽視されがちなのが「かき揚げ」
IMG_4404
作ってみた人ならわかると思うんですが、コレ作るの難しいんです。
大きく・軽やかに・カタチよく、人に食べてもらえるレベルを作るってかなりの技術。
ましてや大衆店のように均一であるものをたくさん作る技術というのは、ある意味、高級天ぷら職人の技術に匹敵するんじゃないかと。
IMG_4406
サクサクっと薄く、外観は大きく、ネギの香りと食感がよくって、ワカメとの相性もいい。
つゆにほどけるように馴染み、程よくつゆに油が入る。
アタリマエをアタリマエだと思ってはいけないと教えてくれるかき揚げでした。


信州屋 渋谷店そば(蕎麦) / 渋谷駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3