- カテゴリ:
- 【名古屋・愛知】全部

さてと仕事に入ろうかと思ったんですがランチがカレーだけというのは気合いが入らないもので・・

名古屋名物あんかけスパ発祥の地にやってまいりました。

合法のお店もあるので安心なビルの中・・その一角に店はありました。

そ~れ

夜専用のビルなので閑散としているかと思いきや・・店内超満席。

昭和36年創業、あんかけスパ発祥の地としっかり書いてありました。

伝説のミラカン 1000円

キツキツに巻かれた紙ナプキンが発祥の地であることを物語っています。

味はヨコイやチヤオと比べてスパイスの辛さが少なくどちらかというとマイルド。
でも沼津のあんかけスパよりはしっかり角が立っています。

赤ウインナーとハムの味の差はさほどないものの、両方大量にのせてくるあたりは攻撃的。
並盛り300gというのもうれしいボリューム。

どのあんかけスパの店よりもタバスコが合う味。黒胡椒が合う味。
栄と新栄町の間くらいと立地条件はいいとは言えませんが常連客に人気の店のようです。