- カテゴリ:
- 【自宅めし】東京
- 【サプラ飯店への道】

なかなかスペースが小さい中、麺ができないかと考え、
ダイソーで電子レンジで蒸し物ができる分厚いジップロックみたいなやつを買ってきました。

これがなかなかの誤算で、そこの方はガリガリになり中に火が通らない。
袋自体が小さいので麺が広げられないのが一番の原因。
火の通りを均一にするには工夫が必要なようです。

味付けは濃い中国醤油にオイスターソース、砂糖。
麺は市販でよく売っているつけ麺用の極太生麺です。

大根の中華風醤油漬け(ジャンローポウ)はちょうどいい浸かり具合。
大根をしっかり干すと漬け時間も短縮させて半日で充分です。

あと、いろいろなものの冷凍保存にも挑戦。
週末料理長ならではの苦難への挑戦は続きます。