
昨年あたりから続々と店舗を増やし、今月ついに渋谷に初上陸いたしました。

らーめん 鴨to葱 渋谷宮益坂店

10時~22時半と12時間半のぶっ通し営業。
OPENから4日目だというのに外国人観光客の入りも上々。

今流行の畳敷きのカウンターテーブル。
和モダンで明るい店内にはお琴のBGM。

特上鴨らーめん 1580円 + 飲める親子丼 420円

通常の鴨らーめんは1080円、3種のトッピングが入った上鴨らーめんが1480円、特上はこれにワンタンが加わります。

出汁が濃すぎないのがいいですね。
最近のラーメンは出汁がしっかりしすぎてて疲れちゃいますからね。
鴨の脂の香りが心地いスープにストレート細麺が上品です。

総額2000円という金額ですが・・
まぁ町中華でもラーメンと炒飯と餃子で2000円くらいしますからね。
これだけのクオリティのものを出してもらえれば満足という時代です。

飲める親子丼・・というかワタクシクラスになると飲めない親子丼など存在していませんからね。
嚙んだら負けくらいの食べ物です。
確かに通常の親子丼よりゆるく作ってあるので素人の方々でも噛まずに食べやすかもです。

外国人観光客が増え続けているにもかかわらず相変わらずなラーメン不毛地帯渋谷。
ここを起爆剤にラーメン激戦区として全国から集結していただきたいと思います。