湯ヶ島にある
丸岩安藤わさび店 本店
のわさび色々をいただいたので食べてみることにしました。
IMG_7313_jpg
結果から書くと・・おすすめです。
伊豆旅行でのお土産に、ワンランク上のものを手に入れたいという人にです。
↓ 通販の価格を載せておきますが少しだけお高め。その価値はあります。

IMG_7348_jpg
味がわかりやすいものをと用意したのは
激安のサーモントラウト。握りました。
IMG_7350_jpg
チリ産のサーモントラウトはコッテリした脂で美味すぎない。
わさびが主役ですから。
IMG_7351_jpg
わさびの葉は軽く塩漬けにしてシャリをまきました。
IMG_7352_jpg
わさびの茎の三杯酢はボクも好きだし、地元伊豆の方々もよく食べているもの。
太い茎ですが柔らかい。味付けも品がよくって美味しい。
IMG_7353_jpg
伊豆の人はあまり食べないという印象ですがお土産で大人気な、わさび漬け。
某小田原の某鈴廣さんのもの(右)と食べ比べてみましたが・・
これは全くの別物。
安藤わさび店の甘味の強さ、わさびの多さ、刺激のない柔らかな味わい。
対して某鈴廣さんは塩など刺激が強くてゆるい。
面白いのでこれは各社食べ比べ企画をやってみたい。
IMG_7355_jpg
クリーミーで甘く柔らかいわさび。
IMG_7357_jpg
脂身が多い刺身に上手く調和していますね。
IMG_7360_jpg
伊豆に来て一番あって良かったと思う食材がわさび。
いい物が近くで手に入り、なんでもない全ての食材がグレードアップ。
安藤わさび店は浄蓮の滝の駐車場にも支店があるので一度味わってみることをお勧めします。


関連ランキング:その他 | 伊豆市その他