土曜日の朝食は、Zespriの食べ比べから。
IMG_8168
サンゴールド 138円
グリーン 98円
で購入したのですが・・圧倒的サンゴールドですね。
滑らかまったりとした甘味。
IMG_8170
そして午前中はサンコウチョウを探しに近所の山へ。
近年見たことがないほどの数が今年はやってきてくれました。
居心地がいいから友達を誘いまくってるんでしょうか・・
天気悪くて写真は撮れませんでしたがw
IMG_8172
そしてランチは唯一の繁華街、南伊豆の銀座と呼ばれる下賀茂商店街へ。
IMG_8173
沖縄そば 南風
IMG_8174
南伊豆町のチャレンジショップといって1ヶ月単位でかりれる店舗です。
IMG_8176
今回は沖縄料理の店が入っていたので初めて入ってみましたよ。
IMG_8177
ソーキそば 800円
もずくの天ぷら 100円

IMG_8178
海の近く温暖な気候、沖縄に似た南伊豆。
この日は蒸し暑かったんですがさっぱりこういう食べ物が合いますね。
IMG_8179
三昧肉そば 1100円
IMG_8180
細めの麺、コーレーグースをたっぷりかけてナイス。
やちむんも可愛らしかったです。
IMG_8188
飲食スペースは毎週来るたびに大きな変貌を遂げています。
IMG_8185
今回は少ししかお手伝いできませんでしたが地味な側溝掃除。
IMG_8190
夜はご近所さんがうちに来てくれました。
IMG_8192
みんなさまざまな活動をしていてお話を聞くのが心から愉しい。
IMG_8195
世の中には、
今までのことを話しことが好きな人もいれば、これからのことを話すのが好きな人もいます。
IMG_8196
南伊豆でお話しする人の特徴だと思っているんですが、今のことを話すのが好きな人が多い。
IMG_8203
お酒をたくさん飲んでも歩いて帰れる間柄というのも普段東京にいると新鮮です。

沖縄そば 南風
〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂838−10