- カテゴリ:
- 【東京】丼ぶり

水道橋から神保町は長く在籍した大学があったことから割と詳しい方だと思っていました・・
がっ!暑さでマボロシを見れているかと目を疑いました。
ここって秋葉原だっけ?

牛丼専門サンボ 神保町店

昔はかなり手厳しい店員さんを楽しみによく通った秋葉原の店。
こんなトコにも支店を出しているとは全くもって知りませんでした。

入ってみれば古いパイプ椅子、ちゃんとした牛丼チェーン店のようにピカピカ。
なんだか不思議な感覚です。

牛丼大盛 みそ汁・玉子 1000円

ナミナミ注がれた味噌汁にナミナミ盛られた大盛りのライス。
味はそのまま、
変わっているのはオーダーする店独自のタイミングを間違えても怒られないということ。

今、吉野家の大盛りは740円、玉子118円、味噌汁96円ですから合計954円。
46円ほど高い計算ですね。
何より吉野家などの牛丼チェーン店に変化球ではなく直球勝負していること自体が凄い。

不満を一つあげるとすれば、
やはり秋葉原の店の雰囲気、店員さんの接客こみで、秋葉原ナンバーワン飲食店であったのかなと。

アドバイスするのであれば会議用長テーブルにパイプ椅子にリフォームすると雰囲気が出ていいと思いました。