- カテゴリ:
- 【東京】居酒屋

外でお酒を呑むなんて久々なんじゃないでしょうか。

酒と飯 おしょろ

いつも「家行っていいっすか?」の誘い文句のA部くんですが、
今回はいい居酒屋さんがあるんでと珍しい誘い文句。
2月にOPENしたばかりのお店でした。

お通しが小鉢5皿。どれも手が込んだもの。

高級店かと思いきや気さくなご夫婦の接客。
お造り盛り合わせ 2400円
コチがこんなに分厚くても美味しいんだと思ったのが印象的。

ズッキーニパルミジャーノ 900円
そして組み合わせでいただくメニューは非常に勉強になる。
ササッと作れそうなこういう料理はスグにパクりたい。

痛風グラコロ 1000円

これも組み合わせ。
新しい店というのはこういうトンチがきいているから工夫が楽しい。

海老のビスクのしゅうまい 680円
お昼はすき家のビスクカレー。こちらのビスクはたっぷりかかっておりました。

れんこん焼き 薬味味噌 500円

あまりにも日本酒の品ぞろえがいいのでこの辺りから記憶がない。
店員さんが気さくで楽しかった・・気がする。

銀ダラ(焼) 1500円
脂ののった分厚い身。

どんこ椎茸の出汁バター焼き 500円

高級店のような雰囲気でリーズナブル。
アットホームな接客でワンランク上のクオリティ。
こんな店が家の近くにあったらなと思わせる若いご夫婦。
予約は少ないといいながらお店は気づけば満席でした。

この後の記憶は全くないのですがスマホに一枚写真が残っていました。