下田駅から歩ける距離、そんな表現がちょうどいい距離です。
IMG_8902
松江寿し (まつえずし)
IMG_8904
地方のお寿司屋さん、下田もそうなんですが、掃除があまり行き届いてない店も多いです。
しかしこちらは52年お歴史がありながら古いお店ではありますがしっかりと清潔そのもの。
IMG_8906
真面目そうで言葉は少なめな職人タイプのご主人。
そして愛想良くお話ししている奥様。
居心地がいい空間です。
IMG_8907
地魚もあるんですが、
ウニやマグロは豊洲から送ってもらったり運んでもらったりと聞きました。
並鉄火丼と穴子丼の値段差でマグロに対しての自信を感じる店です。
IMG_8908
おまかせにぎり 4000円
IMG_8911
こちらメダイと鯵は地物。
握りは少々柔らかめですが地物がいい魚だとテンションも上がる。
IMG_8913
ウニはさすがいいものを扱っていました。
地方でこれだけのものを仕入れるのってリスク高いと思うんですが。
IMG_8914
ふんわり穴子で技術の良さも。
IMG_8915
店の名物でもある裏巻きには極上の大トロ。
そして〆は別注で・・
IMG_8916
太巻き 1300円
下田のお寿司屋さんで金目をセットに入れないのも珍しいんですが、それに頼らない寿司の良さというのも感じることができました。
IMG_8920
そして帰り道に久々の洗車。
この夏は忙しくなりそうです。


関連ランキング:寿司 | 伊豆急下田駅