okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 南伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

2010年01月

来宮神社


来宮神社の
8c158505.jpg

本殿裏に
9fad1912.jpg

推定樹齢2000年以上
10192a07.jpg

一部枯れているが樹高約20m
e0d33285.jpg

幹周り約24m
8bdad0ca.jpg

国指定天然記念物の大楠
10afa5ed.jpg

これを1周すると寿命が1年延びるとか・・・
2c6369b9.jpg

ワタクシ・・・二周しましたので二年以内に死ぬことはございません!

熱海 利久庵 (りきゅうあん)


熱海桜はもう見ごろといってもいいかもしれません。
b374bf87.jpg

大勢の観光客でにぎわってました。
3285f532.jpg

にぎわいすぎて渋滞がスゴかったのでとりあえず飯にしました。
熱海の利休庵というお蕎麦屋さんです。
c86ca8f0.jpg

せっかく桜を見たので・・・
生桜えび 680円
c0b3aeec.jpg

やっぱ生はおいしいですよね~☆
804d6708.jpg

肉汁せいろそば 980円
72953cd6.jpg

蕎麦はいたって普通。特筆すべきはなかったんですが・・・
ea519252.jpg

豚肉が美味しい~
たぶんこだわってると思います。たぶんですけど。
20cc8725.jpg

しらす丼 580円
細くて小さめのしらすを使ってやわらかく茹でてるのでフワッフワでした!
8a6afaa7.jpg

町では鯵の干物まるまる一匹を無料で配ってますYO
1a089f90.jpg

200円の赤ナマコを購入して・・・
986577e5.jpg

一足早い花見気分を味わってみました☆
利久庵 (そば / 来宮、熱海)
★★★☆☆ 3.0

新宿 新宿ボンベイ (シンジュクボンベイ)


一日中ファインダーとニラメッコ。
0e2bde01.jpg

ただそれだけしかしてないのに
650dfbb9.jpg

日は暮れて
2f668703.jpg

腹も減る
86d7d75f.jpg

新宿で働いてた時代は週一で喰ってた店に
1d792ce0.jpg

ボンベイです。
60e13a72.jpg

店員さん以外は何もかわってないです(カワイイ子発見!)
3906090d.jpg

相変わらず旨い。
ae22ddb1.jpg

クセもなくて日本人好みにしてるけど旨い。
d9e16f93.jpg

ナンの大きさもかわってない。
1d47f7ff.jpg

じゃあ・・・伊豆に行ってくるゼо(ж>▽<)y ☆
新宿ボンベイ (インド料理 / 新宿、都庁前、新宿三丁目)
★★★☆☆ 3.5

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ