okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 南伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

2010年04月

沼津(原駅) 寿司・うなぎ やまと


食べログの評価がいいという理由だけで行ってみました。
a2c5295a.jpg

やまと
20d5494e.jpg

入るなり御主人も女将さんもスゴク感じのいいかたです。
1cb43810.jpg

握り中心でおまかせしてもいいですか?の問いに
「3150円で作ってもいいですか」ときた。
84e60d05.jpg

正直安すぎて不安でした。
44f96ee2.jpg

しかし出てくるものはかなり満足でした。CP高スギです。
f9136c08.jpg

地ものを出す店ではありませんでした。
1a269d0e.jpg

でも敷居が高くない、かといって貧相な寿司じゃあありません。
60f89460.jpg

考えてみればこういう寿司屋ってなかなかありそうでないなあと。
dddf74e0.jpg

何が美味しいというわけじゃないけど、
某ワタミにいく値段でこれだけの鮨が出てくる満足感は相当高いです。
36b223f1.jpg

沼津からはちょっと距離がありますが、逆にこんなけ離れただけでCP高い店にこれればじゅうぶんです。
c3401afd.jpg

アットホームな店には近所の常連さんらしき人が続々と。
観光客らしき人はこの日いませんでした。
eb422876.jpg

近所にこんな店があったらしょっちゅう通うだろうなあ。
b2e67b3c.jpg

そう思わせる店でした。ランチのCPはもっとスゴイらしいです。
寿司・うなぎ やまと (寿司 / 原)
★★★☆☆ 3.5

三島大社


三島大社に行ってきました。
c9fb6544.jpg

立派な建物です。
f88cb69b.jpg

ん!?
be113b5c.jpg

あなたたち・・まさか・・
e8cfd158.jpg

手つないでないよね!?
そう見えるだけだよね!?
7da15574.jpg

2811c0b9.jpg

6d5473b8.jpg

c57f6ede.jpg

6b11bcf1.jpg

1c51ab24.jpg

すげえ体勢・・・
96552bc9.jpg

このお母さん鹿一匹一匹に全部名前を呼びながら餌をやってました。
すんげえ数いるのに全部名前が違うんです。信じられません。
d6ae965c.jpg

c20bd005.jpg

d20990b7.jpg

今日は雨が降ったり快晴になったりへんな天気でしたが楽しめました。

沼津 珈舎 (カシャ)


沼津御用邸記念公園は東京ドーム三個分。
結構歩けるんです。
もう喉カラッカラです。
25d49df7.jpg

近くにセンスの良さそうな喫茶店があったので入ってみました。
76cfd88b.jpg

珈舎 (カシャ)
3cd16604.jpg

たぶん親子?3人でやってるみたいですがみなさん優しげでイイ感じ。
外の光を上手く入れているので明るくてとってもシャレオツ。
6f1f7f68.jpg

小さなギャラリーにもなってました。
29f27339.jpg

のどカラカラで一気飲みしてしまったのであんま味わかんなかったですが・・・
a80e646d.jpg

たぶん美味しかったんではないでしょうか。
c6add790.jpg

たぶんですけど。


珈舎 (カフェ / 沼津)
★★★☆☆ 3.5

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ