okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 南伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

2012年12月

渋谷 勧進帳 → 風来居


今日で仕事納め。
明日の夜に伊豆に向い、宇佐美で1泊。
翌日のお昼過ぎにキャンプ場に向い1月6日までぶっ通しで9日間テント泊の予定です。予定ですけど。
DSC01704
で・・・最近どうしても家で食べたい焼き鳥。きょうはその勉強にとコチラにやってきました。
勧進帳
DSC01706
ぶっきらぼうな話し方でチョット怖そうなご主人ですがなかなかの売り込み上手。
美味しい店でした。
DSC01708
右から
焼き牡蠣 450円
しそ巻 260円
アスパラ巻 260円
牛焼 480円

DSC01711
全体的にバラ肉の薄切りをやたら巻くのが特徴。
薄味だけどしっかり旨味が引き立つんですね~
焼き牡蠣は絶品。大きくて味が濃い。今日の一番かと。
DSC01714
同じく右から
帆立貝柱焼 320円
ポテト焼 210円

DSC01717
納豆の袋詰 210円
DSC01718
ピーマンの肉詰 300円
ツクネ系はフワッフワで旨いのもコノ店の特徴みたいッス。
DSC01720
野菜もちゃんと食べました!食べましたYO!
ジャコキャベツ 580円
DSC01723
右から
すなぎも 210円
かしら焼 210円 
焼鳥 210円
つくね磯辺焼 260円

かしらはコチュジャンをつけて食べます。
DSC01726
焼おにぎり 315円
鶏スープ旨い。優しくて上品な味。
DSC01727
はんぺんのウニソース焼 210円
サラリーマンのお父さんが占拠している系の店です。
お母さんやお兄さんがとても優しくてゆっくり味わうことができました。旨い!
DSC01728
そして今日は砦じゃなくってたまには・・・
風来居
DSC01729
いつも若いバンド系のお兄ちゃんがいるような・・・このあたりにスタジオとかあるのかな?
DSC01738
しおらーめん 750円
DSC01742
酒飲んだあとに優しく胃をコーティングしてくれる脂・・・心地いいです。
DSC01732
玉子かけご飯 200円
DSC01737
卵かけは噛みません。全部飲み込み喉で味わうのが俺流。
DSC01744

勧進帳居酒屋 / 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

関連ランキング:居酒屋 | 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅

風来居 渋谷店ラーメン / 神泉駅渋谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:ラーメン | 神泉駅渋谷駅

渋谷 ハシュハシュ (HUSHHUSH)


2012年も何度も友人に高級ランチをゴチになりましたが今年最後のシリーズです。
DSC01681
素晴らしい高額ランチをゴチられ続けるというボクにとって最高に都合のいいシリーズ。
当の友人から「これ安いから高級ランチシリーズにならないんじゃない?」など逆に心配されるくらいにまで成長する企画になりました。
さぷら伊豆が続く限り永遠にゴチられ続けるコトをここに誓います。
DSC01683
さて今日は東急インというホテルの地下に位置するレストラン。
ズラッとならぶメニューを見ても今年最後にゴチしてもらうのに相応しいラインナップ。
DSC01685
友人は、松坂牛とイベリコ豚のこだわりハンバーグ 1900円 を注文。
DSC01690
そしてボクは
サザエ&ホタテカレー(島根・隠岐諸島郷土料理) 1500円
DSC01691
上品な欧風スタイルのカレーです。
研ぎ澄まされたフォンドボーのコクにお店のレベルの高さがうかがえます。
DSC01699
漆黒のルーの中にはゴロゴロと予想外のサザエの量。
断面の大きさからしても柔らかな歯ごたえからもビックサイズのサザエであることがわかります。
贅沢の極みです。
DSC01703
本当に隠岐諸島の方々がこんなスペシャルなサザエの喰い方をしているのかは疑問なので今度、田中美佐子と呑む機会があったら聞いてみたいと思います。
そしてサザエを一週間毎日いろいろ喰い続けて飽きたときには是非ボクも作ってみようと思います。
この二つのシチュエーションがあるかどうかはわかりませんが。

ハシュハシュダイニングバー / 渋谷駅神泉駅表参道駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:ダイニングバー | 渋谷駅神泉駅表参道駅

神泉 ばん屋


神泉にある安くて美味しい居酒屋さん
DSC01663
DSC01664
DSC01665
DSC01666
DSC01667
DSC01670
DSC01671
DSC01672
DSC01673
DSC01674
DSC01675
DSC01676
DSC01680
やっぱ篠山紀信ってスゴイなあとトイレで感動。このあと千羽さん。ベロンベロンです。おやすみなさい。



ばん屋
焼き鳥 / 神泉駅渋谷駅駒場東大前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:焼き鳥 | 神泉駅渋谷駅駒場東大前駅

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ