okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 南伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

2018年11月

渋谷 末代 (マツダイ)


ド派手なランチの看板が所狭しと設置される渋谷。
DSC07886
雑居ビルの3Fにあるにもかかわらずこの地味なランチ表示。
完全に見逃していました。
DSC07898
末代   (マツダイ)
DSC07888
肉増し焼鳥丼(大盛り無料) 650円(税込み)
DSC07891
なかなか良店にめぐり合うことができない渋谷ですが極タマにこんな店があるからテンションもあがる。
650円税込みにしてこのクオリティ&ボリューム。
この値段とは思えない味のプースーはオカワリ自由だ。
DSC07894
株式会社グッドスパイラルの系列店に外れなし。
IL Ritrovo・コックマン・串焼きもんじろう・漁十八番・道玄坂漁・佐五右衛門。
渋谷の飲食店はグッドスパイラルのおかげでなんとかもっている感じがする。
東急系列はヘンテコな会社に出店利権を渡さずに渋谷の新しいビルには株式会社グッドスパイラルを誘致すべきだと思う。

末代焼きとん / 渋谷駅神泉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

荒木町 南三


今年のさぷら伊豆で絶対的な存在感
DSC07863
南三
DSC07866
開業半年にしてミシュランかと思ってたんですが・・・来年ですね。
DSC07868
水岡劇場今年は散々楽しませてもらいました。
DSC07871
秋刀魚のプーアル茶燻製更新大根、酔っ払いボタンエビ、白子には韮の花醤、よだれマグロ、アヒルの塩卵和えのかぼちゃ、干し豆腐には冬虫夏草
DSC07874
定番はやはりアヒルの舌の燻製にウイグルソーセージ、豚の大腸の燻製。
実はウイグルソーセージの味が進化していたり大腸のネギが存在感を増したり定番でありながら楽しめる。
DSC07876
白菜と鮫の皮乾燥舌平目炒め
DSC07878
今日の揚げ春巻きは牡蠣と岩海苔
DSC07880
アンコウと雪コンニャクの汁なし火鍋
DSC07882
カイノミ炒めは沙茶醤使ってるのかな?
DSC07883
台南風おこわは落花生や干し貝柱干し海老で
DSC07884
もう予約が取れない・・
半年食べてきてこの店に不安要素があるのは人気が出すぎて予約が取れなくなってること。
DSC07885
来年は何回たべれるんでしょうか・・・

南方中華料理 南三中華料理 / 四谷三丁目駅曙橋駅四ツ谷駅
夜総合点★★★★ 4.5

名古屋駅 喫茶リッチ


実家で過ごしたおやすみ。ゆっくりできました。
IMG_0462
朝食を食べたら名古屋駅に向かい到着したらランチです。
DSC07847
喫茶リッチ
DSC07849
鉄板ナポリタン 980円 +  ドリンク 200円
DSC07859
名古屋駅なのでちょっと高めですが味はいいですね。
鉄板の温度も高く卵のかたまり具合もいい。
熱いナポリタンをレーコーで流し込むのが名古屋流。
DSC07861
そしてパルメザン・タバスコ・ソースを混ぜて食べるのが名古屋流。
名古屋に来たら是非。 

喫茶リッチカフェ / 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ