okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 南伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

2023年10月

湯河原 しあわせ中華そば食堂 にこり


さぷら食堂の翌日、日曜日のブログを忘れていましたw
IMG_2373
日曜日はヤクの靴下をまとめて伊豆半島のイーストコーストで下ろしながら東京に向かいます。
IMG_2378
さぷら食堂の翌日は残り物。シェフの特権で毎回豪華です。
IMG_2385
ここから南伊豆のゲストハウスコドコドを出発。
白浜海岸のお祭り、河津のトライアスロンとぶち当たるもなんとか・・
IMG_2392
伊豆高原のりんがふらんかさんで昼食を取ることができました。
IMG_2396
宇佐美の川口屋
IMG_2411
ここでゆっくりしていると・・
IMG_2412
なんと伊豆に来ていた神子元さんを拾って東京に向かい・・
IMG_2399
しあわせ中華そば食堂 にこり
IMG_2400
帰り道、神子元さんとラーメンを食べて帰ることにしました。
IMG_2402
背脂チャーシューわんたんそば 1650円
IMG_2405
いつもめちゃくちゃ美味しいんですが・・もっと話題になってもいい店なんじゃないかと!
IMG_2406
坦々麺 1250円
IMG_2410
この後、ハロウィンの渋谷に車で突入して神子元さんのお店に車を入れました。


関連ランキング:ラーメン | 湯河原駅

自宅めし 白菜と乾燥桜海老のカタ焼きそば


南伊豆でいただいた白菜がほんと甘くて美味しい。
生でバリバリ食べてたんですが・・
IMG_2432_jpg
煮込んだ甘さも味わってみたいということでカタ焼きそばにしてみました。
IMG_2435_jpg
煮込んでもやはり甘い。旨い。
乾燥桜海老の旨味も必要なかったですね。
オリバーウスタソースも必要なかったですね。
IMG_2437_jpg
カラシ入れすぎて呼吸困難になりましたね。

王将 生姜タンメン


最近王将に行った人はご存じかも知れません。
「ジャストサイズで!」「ジャストサイズでお願いします」という
若者たちの注文方法。
いったいジャストサイズというものは何なのかです。
IMG_2421
正直申し上げてワタクシは知りませんし、知りたくもありません。
養老孟司じゃありませんが「だってそうでしょ?」って言いたくなりますよ。
IMG_2423
生姜タンメンフェアセットB 990円
IMG_2424
だってそうでしょ?
人はそれぞれジャストサイズが違うからジャストサイズって言葉が成り立ってるんでしょ?
店員さんがそれぞれのお客さんの普段の食生活を知っていて、今日の食欲、体調、キブン、全てを加味してアナタにとってのジャストサイズはコレですというならわかります。
それを十把一絡げに一定のサイズのメニューをこしらえてね、それが全員のジャストサイズです!
横着にもほどがありませんか?と。
それはひとつのサイズに過ぎず、ジャストではない。ジャストと言われたくもない。
IMG_2426
そんなメニューを鵜呑みにして注文しちゃってる若者にも言いたい。
決められた物差しはただの便宜上使っているだけ。
自分の物差しは自分でキメなさいと。
ジャストと言われたからそれが自分のジャストだと思う貴様らに日本の将来は断じて任せられないと。
今日あなたはお昼になって自分で王将でメシを喰うことをキメましたよね?
素晴らしいですよ。
何を食べるかも自分でメニューから選びましたよね? 立派なもんですよ。
IMG_2427
なぜその食べる量を、ジャストを人にまかせちゃってるんだ!
ジャストはお前にしかキメられない。オマエならジャストをキメられる。
できるのになぜやらない!甘えるな!目をさませ!
IMG_2428
スーツを着た女性がひとりで入ってきて
「ジャストサイズでチャーハン2つお願いします」
驚きましたよ。店員さんも驚いていましたよ。
でもね、実はこういうことだと思うんです。
俺はこういうことだと思うんですよ。
IMG_2429
どういうこと??


関連ランキング:中華料理 | 神泉駅渋谷駅

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ