okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 南伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 3月 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

2025年02月

ニュータンタンメン まぜタン


泣く子も黙る川崎のソウルフード。
今や、神奈川県に40店舗、東京7店舗、埼玉、千葉、長野、宮城と続々と展開中です。
IMG_2012
元祖ニュータンタンメン本舗 渋谷店
IMG_2013
渋谷店は3/3で一周年。
なかなか定着が難しい文化村通りで1年は立派なものです。
IMG_2015
しかしワタクシ・・ココのこのメニューを食べずにグルメブロガーを名乗っていたことを恥ずかしく思います。
IMG_2016
まぜタン 940円 + ライス 150円
IMG_2017
通常のニュータンタンメンのスープを抜いただけかと思いきや・・なんと!
IMG_2018
通常のニュータンタンメンのスープを抜いただけでした!
IMG_2019
ニュータンタンメンは卵が主役だけに、おじやが美味しいですね。
レンゲがデカすぎて食べにくいですが!
IMG_1995
昨日、bunkamuraの落書きがキニナッテ写真を撮っておいたんですが・・
IMG_2021
今日見たら・・・まだまだ増えるようですね。
落ちないように気を付けていただきたいです。

関連ランキング:担々麺 | 神泉駅渋谷駅

自宅めし ピアッティの会


ワタクシ、簡単なパスタしか作ってません・・
IMG_1996
恒例のピアッティの会です。
IMG_1999
今回一人税込み2800円でお願いした生ハムサラミ
IMG_2001
今回も極上でした。
IMG_2005
予定外に男性参加者がドタキャンで女子会にまぎれこんだ系になってましたが・・・
IMG_2008
乱れに乱れた会となり・・・・
IMG_2010
しっかりワインをあけてタクシーに乗り込んでました。
こんなに世話になってるので言いますが、ほんとピアッティさん間違い無いです。
久々にリンク貼っておきます。

関連ランキング:その他 | 代々木上原駅東北沢駅池ノ上駅

ガスト ガストフィットメニュー


2/19から始まった平日限定の「ガストフィットメニュー」をいただいてまいりました。
このメニューを見た瞬間に「センスが問われる」メニューだなと思いました。
選ぶチカラが問われるメニューなんです。
IMG_1981
最近ではアノ店が美味しいコノ店が美味しいだのと平気で言う輩がおりますが、それ以上に重要なのがメニュー選び。あなた自身が選ぶメニューが重要なんです。
洋食屋ではイタリアン推しならトマトソースやオリーブオイル系を当然選ぶでしょう。
町中華でも、上海系が多いなと思っても麻婆豆腐を注文して失敗だという人もいます。
牛焼肉定食と豚焼肉定食が同じ1000円なら原材料費が違うんですから美味しいのは豚にキマッテます。
ソコラヘンがズレている人はどんな美味しいと言われる店に行っても意味がないんです。
IMG_1982
総額1090円ですから1皿ざっくり300円と計算しましょう。
まず、一番注文してはいけないのが「ちょい盛りポテトフライ」です。
ここらのサイドメニューはアプリクーポンで50円引きなんてざらです。
「ちょい盛りポテトフライ」を注文した瞬間、損した以上に負けです。
あと「十三穀米」を3つ注文する人はアホです。なぜならオカズがないからです。
ということで・・ワタクシが選んだのはコノ3つ。
IMG_1989
ガストフィットメニュー 1090円
・FIT!ミニチーズINハンバーグ
・FIT!デミハンバーグ
・若鶏スパイス焼き
(ドリンクバー付き)
IMG_1987
30ものメニューから選ばれたTOP3にふさわしいビジュアルなんじゃないでしょうか。
これだけのハンバーグやチキンがサンドされたハンバーガーを注文したら2000円くらいはするんじゃないでしょうか。
野菜もしっかりと添えられ実に健康的。
IMG_1992
宣言させていただきます。
ガストフィットメニューの3つの選択はコレが正解です。
全員がこれを注文したらこのメニューは廃止になるほどの正解です。
IMG_1991
しかし・・なんか・・
IMG_1993
大ライス 190円
ご飯が食べたくなって追加しちゃいました。

関連ランキング:ファミレス | 神泉駅渋谷駅代々木公園駅

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ