おまんたせいたしましたヘ(゚∀゚*)ノ
dbaeded7.jpg

最近、で風呂の良さを語る事で有名な さぷら伊豆 でございます。
b3f38046.jpg

でも、もうタイマーをセットして走ってポーズを決める事に恥ずかしさを感じるようになって・・・
やめようかなあ・・・と。
ee14e55d.jpg

しかし!そんなことしたら・・・
尻を出さないとオメエのブログなんかオモロくないわ!的なコメントがきそうでこわいです。
e267eb8f.jpg

脱がないと笑いがとれない芸人のようになってます(;^ω^A
0a7d88a2.jpg

どうしよう・・・(;^ω^A
d05ffc14.jpg

こちらの天平大浴場
e4b91567.jpg

昭和9年築の国指定有形文化財です。
様式、材質、技術すべてに優れた名建築。
台湾から運んだ檜の芯去り材を使った総檜造りです。
浴槽の縁は伊豆石を刻み、柱石には人夫20人がかりで1日15センチしか動かせない巨大なものを据えたそうです。

fac7eda5.jpg

今まで入った風呂の中でも一番雰囲気のある風呂だと思いました。
だから・・・
6cf5ad0d.jpg

いっちゃえヽ(゚◇゚ )ノ
ceb3d6fe.jpg

もういっちょヽ(゚◇゚ )ノ
ca6ff002.jpg

さらにすんげえのは
cf01b838.jpg

天平大浴堂を75年以上照らしている燈火
ドデカイです。写真ではなかなかつたわりませんが・・・
e3552db4.jpg

cb2b9c51.jpg

dd14167e.jpg

9a000cfd.jpg

わたくし・・・ここ・・・かなりオススメです。