キャンプを終え、沼津インターから帰る途中で寄り道
368688ea.jpg

鮨庵さいとう
みなと旬彩街店
ab33845b.jpg

結果からいうと、安くて旨い。本当にいい店でした。
a4e39b2c.jpg

うに入りいか鉄砲 1890円
24507680.jpg

蟹のまわりにウニを入れたノリマキを更にイカに入れたもの。
7b854236.jpg

ただただ豪華に作ったものじゃなくって、3つのバランスがイイ!秀逸です。
ff32f903.jpg

ここからは、板さんおまかせ(10貫) 2940円
炙り金目・炙り黒ムツ
57811320.jpg

バチマグロ・本マグロ
ca5ff8c7.jpg

板さんのレベル高!しかもこの方・・・面白くてかなり話はずみました~
bc595df5.jpg

神銅いか
聞いたことがないイカですが地物だそうです。甘いくて旨い。
dbfd9403.jpg

イクラは是非食べてもらいたい。
独特の食感と味付けはかなりオリジナル感じます。
4ce3ddc0.jpg

蟹・赤貝
248e94b9.jpg


d06eb0a1.jpg

玉子でセットは終了。ここからは追加。
aa328193.jpg

〆鯖
bae51145.jpg

炙ってるのは・・・
0ea07dfa.jpg

タチウオ
94bec243.jpg

生桜海老
41c20b79.jpg

づけ
26bbeb8d.jpg

ヤマゴボウで〆!

正直驚きました。
奇をてらわずまじめに観光客が喜ぶ値段で観光客がよろこぶ美味しいお寿司を目指してる姿が良かったです。
東京で鮨を食うときはちょっとしたサプライズが欲しいもんですが、地方では、ココに来て良かった!と素直に喜べるものが食べたいからね。
こんな店がすいてるなんて信じられないッス!
最訪したいけど本店も行ってみたいなあ・・・
これだけ喰って5000円でおつりきました。

鮨庵さいとう みなと旬彩街店寿司 / 沼津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5