- カテゴリ:
- 【さぷら伊豆キャンプ場】

修善寺のカインズホームで屋根材のベニヤを購入し・・・ついに・・・

ログハウスの製作を再開!なんとゴールデンウィーク以来!

でもやはり・・・ウッドデッキも同時進行です。

すんません!真剣すぎて写真が・・・あんまない・・・

夜は白菜豚鍋

寒さがついに本格化してきました。

そして飯を食い終えると・・・

しまちゅう http://shimacyu.cocolog-izu.com/blog/
chipaさん http://kanade.cocolog-tcom.com/blog/
も来てくれました~☆

翌朝から、いつもの山秀さんが知り合いの大工さんを連れてきてくれ

屋根の取り付け方法を伝授&お手伝いしてくれました。丸一日!

そしてプロの大工さんの作業の合間にもウッドデッキも!

昼飯はトン汁。

丸ノコの使い方

釘の打ち方もプロの技を教えていただき・・・

打つ!

そしてひたすら打つ!

屋根の下の部分一周にベニヤをはることができました。

ひとりの力ではこんなにキレイに作ることなんて不可能だったと改めて感激。

酒を呑むこと以外何もできなかったオッサンが

まわりの方々の力をたくさんおかりして、少しづつではあるけど楽しみながら出来ることが増えている気がします。
来週の三連休と正月前後は作業に明け暮れます。
こんなヘッピリ腰でガッツポーズのオッサンが寒さと筋肉痛に絶えながら楽しむ姿をお伝えできたらと思います。
ご期待ください!