みなさんも1度や2度ランチでラーメンをハシゴしてしまった経験がおありなんじゃないでしょうか?
でも冷やし中華のハシゴってのはたぶんボク自身人生初だと思います。
P7271059

昭和二十九年創業

幸楽苑

多加水熟成麺

P7271060
冷し中華 619円
P7271063
今回初の具後乗せタイプです。
619円ながら少量でも多くの種類の具。頑張ってくれてます。
P7271067
ノド越しよい清涼感のある麺ですが、麺とレタスの水切れが悪く水っぽさを感じるのが少し残念。
P7271069
とは言えCPの良さは際立ってます。麺のコシが程よく酢も立っていないので一度も噛まずにノドで楽しめました。
P7271070
二軒目は

博多天神

P7271072
冷し中華(大盛) 400円
P7271075
コノ店で久々に食べた冷し中華ですが翡翠麺になってました。
通常ほうれんそうを練りこむ翡翠麺ですがこの店が何を入れているのかは謎です。
手打ち風の細かなチヂレと固めの麺が美味しいです。
ただ幸楽苑と同じく水切れが少々悪い。
値段が安い店ほどのこ傾向はあるのかもしれませんが、このひと手間で冷し中華は数段旨くなる。
そう思いました。

<俺的渋谷冷やし中華ランキング>
1位 喜楽 冷麺(大盛)950円 http://www.okamooo.jp/archives/7277283.html
2位 銀座アスターベルシーヌ バンバンジー冷麺(大盛)1890円 http://www.okamooo.jp/archives/7303146.html
3位 天厨菜館 叉焼冷麺(大盛)1180円 http://www.okamooo.jp/archives/7331392.html
4位 慶家菜 海鮮とフレッシュな野菜の冷麺1300円 http://www.okamooo.jp/archives/7317065.html
5位 一番 什景冷麺(大盛無料)890円 http://www.okamooo.jp/archives/7288008.html
6位 博多天神 冷し中華(大盛)400円
7位 幸楽苑 冷し中華619円
8位 天下一品 冷やし中華ショー油味830円 http://www.okamooo.jp/archives/7275182.html
(2012年7月27日現在)

幸楽苑 道玄坂店
ラーメン / 神泉駅渋谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:ラーメン | 神泉駅渋谷駅

博多天神 渋谷南口店ラーメン / 渋谷駅神泉駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅神泉駅