- カテゴリ:
- 【東京】ステーキ・鉄板焼

野方でバイクのパーツを交換した帰り道だったので仕方がないのですが・・・

仕方がないのですが!酒が呑めないのにこの店に来たことが悔やまれる・・・仕方がないのですが!

酔っ払いって・・・こんなに声が大きいんですね~
酔っ払いって・・・こんなに楽しそうなんですね~
酔っ払いって・・・こんなに美味しそうに酒を呑むんですね~
酔っ払いって・・・
酔っ払いって・・・
酔っ払いって・・・シラフで見てるとほんっとムカッ腹が立つ(ノ`Д´)ノ

いいんです。肉喰いに来たんだし。ノンアルでじゅうぶんです。ブドウジュースでじゅうぶんです。
タバコも吸えるし。

名物!田舎風豚肉のパテ 504円
これが旨い。まったく500円と思えない大きさ。
モノホンのルービーが欲しい。そりゃあ欲しいさ。

アスパラガスのムース ホタテのマリネと共に 504円
これまた旨い。えらく軽やかでよく冷えてるからパンに合う。
もちろんモノホンのルービーにも合うと思う。

熟成アンガス牛肩ロース炭焼き 1554円

わかりやすいエイジングビーフの味。赤身の旨味の熟成された味が食べたあとも余韻長すぎ。
炭で炙ったBBQ感もイイ。文句の出しようがない。
安い。安すぎる。

ぶどうジュースじゃダメだ。ワインじゃないとアカン。
一瞬この場でバイク捨てて電車で帰ることを思いつく。
ダメだ・・・明日は伊豆だ。バイク月曜日まで放置・・・さすがにソレはできん。
そんな勇気ない。

ロティサリーチキン大山鶏ハーフサイズ 1344円

ハーブとカレー味が上手く同居しているのにも驚いたけど、なんといっても・・・
日本人大好きな「外パリッ中ジュワー」が完璧。たまらん。
胸のパサつく部位もじゅうぶんな肉汁。酒がないってこんなに辛いのか・・・
バイクでの帰り道にちょっとゴミが目の中に入っちゃたかな。泣いてたわるじゃないのに・・・止まらない・・