喜楽が本日復活しました。
「渋谷で一番旨い店」と言われれば、確かに旨いけど一番ではないと答える。しかし・・・
「渋谷で一番愛される店」と言われれば、誰もが頷く。
DSC04429-001
そんな喜楽の突然の休業が5月22日にネットで広まった。
誰もが落胆した、しかしタダの改装だったコトを知り7月2日というこの日を4億8000万あまりの渋谷勤務の人たちが待ちわびた。渋谷でそれくらい愛されて待ちわびるのはこの喜楽とハチ公くらいなものです。
DSC04422
開店5分前には長蛇の列。1ロット目の最後のひとりになれたのはかなりラッキーだった。
階段をヨボヨボ登る白髪の老人、1階の方が旨いという都市伝説を信じ2Fが空いているにもかかわらず待つ紳士風50代男性、さまざまな人間模様だ。
DSC04425
もやしワンタン麺 900円
DSC04423
渋谷に2、3度足を運んだことがある人なら喜楽に来ているとは思うが・・・
喜楽のラーメンは「旨い」というより「中毒性がある」といったほうが正確でしょう。
ガッシリした太めのストレート麺、この麺の喰い応えが女性率の低さを物語っていると思います。
DSC04426
そしてバターのようなコクがある脂、この脂に甘さと香ばしさが同居する焦がしタマネギ、ここに醤油を入れてサッパリとまとめているんです。
シャッキシャキのモヤシと丁寧に作ってある大きめなワンタン。極上です。
DSC04427
渋谷には有名なものがたくさんあります。
ハチ公・SHIBUYA109・スクランブル交差点・平成女学園・ヒカリエ・センター街・マークシティなどなど。
しかし飲食店でこのラインアップに名を連ねられるのは喜楽ただひとつです。

<渋谷のおすすめランチ>(※順番はランキングではありません)
1 ビキニタパ(マークシティ:スペイン料理) http://www.okamooo.jp/archives/7931735.html
2 ムルギー(道玄坂2:カレー) http://www.okamooo.jp/archives/7935825.html
3 パンダレストラン(道玄坂2:広東料理) http://www.okamooo.jp/archives/7937351.html
4 はやし(道玄坂1:ラーメン) http://www.okamooo.jp/archives/7938711.html
5 鳥竹(道玄坂1:焼鳥) http://www.okamooo.jp/archives/7945659.html
6 喜楽(道玄坂2:ラーメン)

関連ランキング:ラーメン | 神泉駅渋谷駅