- カテゴリ:
- 【東京】居酒屋

美味しいものが多くて楽しく呑める店がたくさんある神泉。
そんなダイスキな神泉にまたお気に入りになる店が出来ました。

楽椿 (らくちん)
大衆居酒屋の暖簾が眩しいです。
確かに値段は大衆居酒屋ですが味はそれ以上でしょう☆

気になる面白そうな名前のお酒

そして料理も面白そうなものがたくさん。

お通しは男性はトコロテンのようです。
かちわり樽生スパークリングで。

ぶつ刺は2皿で800円
安いけど新秋刀魚もイカもいいものでした。

ブラッディお定 450円
は唐辛子を漬け込んだ焼酎をクラマトジュースで割った和風テイスト。
塩コショウのパンチがよく合います。

名物の 楽椿鳥(白) 650円
外はカリッ中はジュワッ 半身でこの値段はうれしい限り。

とり皮おでん 450円
いやあ・・・これ本格派ですよ!醤油をきかせた出汁が食欲わかせます。
だけどサラっとして上品なんだなあコレガ。

きゅうりのモヒート 450円

刺身の秋刀魚は骨揚げてくれるし、イカの下に敷いてあった昆布も素揚げにしてくれる。
安いのにここまで手間をかけてくれる。

と・・・ここまでマジデ旨かったんだけど・・・イチオシはこれ!
シラスめし 450円

おでんの豆腐と汁をたっぷりかけてくれてグチャグチャにして食べる〆。最高です。
こういう安くてイマドキな居酒屋さんって渋谷じゃ桜丘あたりのほうが強かったんだけど神泉もこういう店ふえるのかなあ。
店員さんも元気で優しく楽しくのめるので・・これは通いそうです。