- カテゴリ:
- 【東京】ラーメン

青山一丁目で用事があり、駅前でランチをすることにしました。

この近辺一見、お店が無いように見えますがほとんどビルの中にレストラン街が入っていて古くからのお店やチェーン店が混在していて面白い。ウィン青山ビルの飲食店街の一番奥にあったラーメン屋に入ってみました。
麺屋すみす

ださい。いらっ!

よくばり水炊きらーめん 900円

店内の無化調の文字に一瞬不安がよぎりましたが・・・コレハ旨い。
イマドキの魚介や豚骨のWスープやドロドロであるほど人気が出る鶏白湯とは別物でした。
コクあるけどあっさりしている純粋な鶏だしスープはラーメンというより料理そのもの。

意外や麺は博多トンコツ。ヒトクチ目はアンバランスさを感じましたが食べているうちに正解かもと思わせる。

特筆すべきはこのチャーシュー!
ホロホロほどける豚チャーシューやつくねは香ばしさも上品な肉質も完璧。
そして鶏チャーシューはカマボコのようにアッサリしてて魚肉ソーセージのようにきめ細かく完全に魅了されました。

このジャンルとしては、もうコレ以上望むことが思いつかないくらいの完成度。

替玉 150円

ここまで色んなジャンルに細分化されたラーメン界でこれだけのオリジナリティをアピールできて尚且つ旨い。
ラーメンに替え玉つけて1000円を越えましたがそれ以上の価値があると思いました。