- カテゴリ:
- 【登山】全部

台湾ラーメンを食べて暑い道をデブが汗をタラタラかきながら歩いていると・・・

交番の向こうに不思議な石碑?

登山口!?

何度も歩いてる道ですが・・・ハジメテ知りました。
まずはマンションの階段を登って・・・ってもう二合目!?

スゴイ・・・こんな都会に土と丸太でできた階段がアルコトも凄いけど・・・
こんなミニチュアみないなものを大マジで作ってあるコトが凄い!

頂上には上目黒氷川神社という神社がありました。

目黒富士のTEPPENトッタッタガヤー(ノ`Д´)ノ

調べてみたら富士講の人たちが12mの山を築いたもののようです。

帰りは上目黒氷川神社の正面入り口らしき別ルート(約50段)で帰りました。