- カテゴリ:
- 【東京】居酒屋

一軒目です。
慶応大学の正門近くと言いましょうか、三田二郎の裏と言いましょうか、田町の飲み屋さんに連れてきてもらいました。

津国屋 (つのくにや)

明治26年と言いますから築120年!
元々酒屋だった建物を居酒屋としてリニューアルさせたそうで、まぁ素晴らしい建物です。

素晴らしいのは建物だけでなく、兎に角店員さん全員が気さくで優しい。
そして安くて旨いとくれば、文句のひとつもないわけで・・極上の時間でした。

自家製メンチカツ 630円
写真見ればわかりますよね。この大きさ分厚さ。

〆さんま刺身 610円
ちゃんとお刺身なんかも美味しかったりして驚きます。
日本酒の品揃えもナイス。

砂肝のピリカラ漬 550円
ボクこれが地味に好きで、コッソリト・・ほとんどひとりで食べちゃいました。ゴメンナサイ。

自家製チキンハム 550円
厚切りだけどジューシーなんですわ・・

いかわたと特製みそオーブン焼(ゲソ入) 670円
これまた濃厚で大きな焼きはんぺんやガーリックトーストののせていただきます☆

まいたけ天 670円
ガリッガリ感がたまらん。

ねぎちくわ 490円
鯛のチクワなんです。簡単だけど激旨☆

いかいっぱいさつま揚 650円
居酒屋としてこれ以上望むものはひとつもございません!
ただひとつ言わせていただくと・・・近所に引っ越してきて欲しい!