- カテゴリ:
- 【東京】イタリアン

下北沢に買い物に来たついでに夕飯を食べて帰るコトにしました。

ダ・オッジ (Da Oggi)

ピザ中心のお店で、他のメニューを見るもフリットなどバー的なオツマミ中心。

この大きな窯を見てもピザ1本でやってイク覚悟が見えます。
とても若い三人のメンバーが実に初々しい。

肉詰グリーンオリーブのフリット 400円

おつまみはこれだけにしてピザを思う存分喰うことにしました。

クアトロフォルマッジとアルモーニアのハーフ&ハーフ 1800円

アルモーニアは山芋がゴロっと入った珍しいもの。
オレガノ・バジルの香りをきかせてます。

こちらがクアトロフォルマッジ
オーソドックスにして安定感があります。
生地も厚すぎず薄すぎず王道を進む感じ。

こちらがアルモーニア
珍しい組み合わせですがすんなり受け止められる味。

奇抜さを求めず真面目にどの世代からも愛されるものを求めているスタイルでしょうか。
若いと真っ向勝負を避け若い人向けのもの珍しいものを求めそうなものだけど・・

ビアンケッティとメランザーネのハーフ&ハーフ 1650円

仕上がりが実に丁寧。

ビアンケッティ
シラスの塩気に黒胡椒。これがモッツァレラを一気に引き締める。

メランザーネは厚めに切った茄子の旨味広がります。
全体的に強烈な個性こそないもののレベルは高いです。
何より若く真面目で初々しさがピザによく出ていて頷きながら食べちゃいました。
下北じゃ珍しくミドル層が多かったけど若い人も好きなんじゃないかな~この店。