- カテゴリ:
- 【東京】ファーストフード
- ☆渋谷ランチ

全国チェーンで年間売り上げ4000億円以上を叩きだす株式会社ダスキン

東証一部上場、大阪吹田市に本社を置くダスキンが!
オーストラリア伝統的ミートパイの専門店をMODIの玄関口ともいえる場所にOPENしていましたので・・
イッてきました。

パイフェイス(Pie face) 渋谷モディショップ

店に入ればお客さんはカワイイ女の子しかいません。
カワイイ女の子でないと入れないんじゃないかと思うくらいで少し尻込みしましたが・・思い切ってスキップで入店しました。

ボクは生まれてから現在までツイテルと思う出来事ばかりで毎日がラッキーなことばかり。
今日のランチもたまたま座った席の向かいが(※本当にタマタマです。)ポトフの大きなソーセージを上目使いで頬張る女の子という信じられないほどの幸運。
チップを手渡して4K動画撮影したかったんですが110番がコワくて今回は断念です。

Open the ・・・・・フタ!

クラシックミンスビーフ 421円 + ポトフ 421円

薄めですがサクサク感ともっちり感じゅうぶんのパイの中には温かくてプリタツのミート。
クミンなどのスパイスがとろりとした具に際立ってこりゃあ旨い。

チャンキーステーキ 421円

こちらもスパイシーなミートパイなんですが、角切りの大きな肉の食感もよく少々高目の値段設定ですが味で納得。
正直、本場オーストラリアなんかより全然旨いと感じました。
オーストラリア行ったことネエけど!
関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅