- カテゴリ:
- 【東京】とんかつ

なんだか年内なかなか休みが取れそうもなくなってきたので・・
思い切って本日イキナリ休みをいただいちゃいました。
行ってみたかった美術館・博物館があったので・・とりあえず両国へ。
駅から出てランチを探していると・・行列が続々と店に吸い込まれていく。
席数と人数を数えれば・・なんとか座れそう!

はせ川

入ってみて気づいたんですが・・とんかつ屋さんのようです。
そして接客の女性がとにかく美しい。
ここ数年見た女性の中で一番タイプなんじゃないでしょうか。

と・・くれば注文は・・一番高いやつ。
美しい女性の前で見栄を張らないなんてことはできません。
そして女性が揚げる前の豚肉を持ってきてくれました。
これまた美しいリブロース。
写真撮っていいですか?と聞けば美人特有の親しげな口調で
みなさん撮ってらっしゃいますよ。
もうメロメロです。

限定極上ロースカツ 3024円

2800円の消費税って224円もするんだぁ・・なんて感心している場合じゃございません。
このとんかつ・・ただ事ではございません!

前歯が入った瞬間に解け気品ある脂も嫌味なく実に美しい。
THE美味とんかつとはコレのことです。
お店の女性の動きも美しく注文を取る声も美しい。
芸術的なとんかつ屋さんでした。

そして11月にOPENしたばかりの北斎美術館へ

常設会場では特定の版画以外は撮影可。

美しいとんかつに美しい店員さん、そして美しい版画

両国のイメージが変わりました。

そして江戸東京博物館へ

こちらは特別展示で戦国時代展がやっていました。

駅に戻り観光客で賑わう場所ができていたので入ってみれば・・

物色していると・・

東京の地酒がずらり。

300円で利き酒!
東京のお酒って結構あるんですね。
いやぁ・・おやすみって素晴らしい。