サイアムセラドンと同じくサンカンペーンにあり・・
サイアムセラドンと二大高級セラドン焼きメーカーがココ
DSC07066
バーン・セラドン
BAAN CELADON

DSC07067
職人さんの違いを感じたまま書くと・・
サイアムセラドンは大手有名メーカーで働く有能な社員集団。
それに対して
バーンセラドンは芸術家集団
DSC07068
バーンセラドンは自分の好みである。
DSC07069
それは彫りが深くメリハリがあるデザイン。
そして落ち着いた大人な色調だ。
DSC07070
曲線に優雅さと気品を感じる。
もちろんこちらも分業制なので工程をなぞっているんだろうが一人一人にクリエイティブな眼差しを感じる。
DSC07071
説明する女性がついてくれるんだが・・この方はあまりよくわかってないのかもしれません。
DSC07077
繊細に作ってはいますがもちろんひとつひとつ手作りなので見ての通り同じものはありません。
DSC07078
値段もサイアムセラドンより高い。
DSC07082
しかしここでは商品の移り変わりがあってかなり値引きするコーナーがあります。
現地に行って手で運んで来た甲斐があります。
DSC07086
こちらはユニークアイテム。一点ものです。
DSC07087
一点ものの数が多いのもバーンセラドンの特徴。
流石にとてつもない金額で購入には至りませんが・・目の保養。
DSC07092
こちらはショップは撮影禁止。
DSC07093
ここまでしか許可いただけませんでした。
二大セラドン焼きメーカーを楽しんだ後は・・スーパーでお買い物。
DSC07094
こちらはBicCというスーパーがそこら中にあるんですが・・
コンビニサイズで大きいんだか小さいんだかよくわからない名前のminiBigCがあったり・・
しかし今回来たのは・・
BicCエクストラ
DSC07097
巨大なBicCです。
DSC07095
私・・車の値段というのがよくわからないんですが・・
日本車はタイ現地で買うと高いとよく聞きました。675000バーツですから・・
235万円でしょうか。
DSC07096
高いんですか?