okamoooのブログ 渋谷在住、会社も渋谷、 南伊豆に別荘、西伊豆にキャンプ場。 平日の渋谷グルメや 休日の伊豆グルメ観光情報を 中心に日記形式でガンガン 書き込みます!

2024年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①あなご亭②大力③ロスタコスアスーレス
2023年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①GUUUT②和韓料理若狭③やきとり清水
2022年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①小料理鈴木②鳥さみ③一休食堂
2021年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①季節料理かたやま②とり茶太郎③忠弥
2020年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①炉ばた高塚②翠雲③黒ひげ
2019年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①サエキ飯店②鮨おさむ③欽山
2018年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南三②4000ChineseRestaurant③山西亭
2017年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①南粤美食②出羽屋③芭夯兔 长顺店
2016年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①新香飯店②たっぱん③カントダペッシャーダ
2015年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①宍倉②ラフ③海旬
2014年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①たくまんま②東木③満津美
2013年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①吉野商店②アッサイ③みなとや旅館
2012年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①粧②川上③民宿さくら
2011年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①牛山精肉店②御膳房③阿宗麺線
2010年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①おかりば②也万波③奈る実
2009年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①bacar②友栄③はつかの
2008年さぷら伊豆グルメオブザイヤー ①万宝商店②オーベルジュフェリス③三つ割り菊


2025年 l 3月 l 2月 l 1月 l
2024年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2023年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2022年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2021年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2020年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 番外 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2019年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2018年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2017年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2016年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2015年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2014年
l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2013年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2012年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2011年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2010年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2009年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月 l 8月 l 7月 l 6月 l 5月 l 4月 l 3月 l 2月 l 1月 l
2008年 l 12月 l 11月 l 10月 l 9月以前 l

【自宅めし】東京

自宅めし 少しづつ残った野菜で色々と


題名通りで・・
今日何を作ったのかと聞かれると回答に困るんですが・・
IMG_5566_jpg
この野菜はこうしたら美味しいだろうな的な感じで思いつきです。
IMG_5567
新玉ねぎとスナップエンドウでラム肉炒め
ちょっと甘辛的な
IMG_5568_jpg
トマトは卵炒め
ごま油ぷりたつ
IMG_5569_jpg
きゅうりはイカ耳と炒めました。
ニンニク生姜を効かせて
IMG_5572_jpg
今日の試合でも決定的だったんですが・・
中日ドラゴンズというチームは監督も選手も見劣りするわけじゃないんですが、
圧倒的に他球団のデータ分析が弱すぎるんだろうなと。
イチローの引退会見でも話してた考えない野球がもうプロ野球でも浸透していて、
個人で考えてやる時代遅れの野球をやり続けているから大きな差ができる。
今シーズンも最後まで応戦させていただきます。

自宅めし プリンセスサリーで鯖缶冷や汁&鮭茶漬け


以前紹介したプリンセスサリーの玄米

香ばしく、輪郭がしっかりしていて、もちもち感。
ちょっと感動したんですが・・
IMG_5542
もっと美味しい食べ方はないのかと考え、
冷や汁やお茶漬けが合うのではないかと思いつき作ってみました。
IMG_5544
独特の風味や食感も最高でピッタリ・・なんですが・・ひとつ難点がありました。
IMG_5548
噛めば噛むほど美味しい米なのに、汁物はついつい飲み込んでしまうw
さらに美味しい食べ方を考えてみようと思います。

自宅めし 両親が育てた新玉ねぎとスナップエンドウ with ピアッティ


名古屋の実家には小さな庭がありまして両親が野菜を育てています。
IMG_5299
たくさん送ってくれたのでみんなに食べてもらうことにしました。
IMG_5334
新玉ねぎをしっとり炒めてスナップエンドウとフジッリとアーリオオーリオパスタ
塩気はアンチョビで
IMG_5336
こちらは生で。自家製ポン酢とオリーブオイル
IMG_5337
後は安定のピアッティさん。
IMG_5338
こんな名店が近所にあるだけで幸せ。
IMG_5339
おすすめなのでHPリンク貼っておきますね。

一人2500円x人数で色々生ハム持ってくださいというオーダーがおすすめです。
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

okamoooooo

Twitter プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ